同盟

モーマンタイムの同盟についての解説

同盟について

  • 加入メリット
    • 同盟ショップで毎日「戸籍簿」「土地売買証書」が買えるため加入は必須
    • 技能の研究でメンバーにヘルプを出せるため時短になります
    • 「遠征」は同盟に加入してないと参加できません
      • 遠征は個人事件で「土地」「人口」が獲得できます
      • 同盟輸送では「龍甲片アイテム/龍甲片」「天工の巻物アイテム/天工の巻物」「捕獲縄アイテム/捕獲縄」が入手できます
      • アクティブな同盟だと攻城で資源ブーストが得られます
  • 同盟の作成
    • 500玉璧アイテム/玉璧で作成できます
    • 同盟作成はサーバー時期によってオススメが変わります
      • 開始初期は同盟はほぼないため作成したほうが早いです
        →同盟作成が早いほど強い人が加入する可能性が高くなります
      • 日数が立つと新規流入が極端に減るため同盟に加入推奨
        →もしくは新規サーバー作成を待ってやりなおすのも有効です

同盟コンテンツ

商人取引

  • 同盟/商人取引
    • 1日1回来訪し、24時間滞在します
    • 不在の場合、同盟建設などのアクションを起こすと来訪します
    • 交渉に参加した場合のみ購入できます
      →交渉回数に上限があるため、メンバー上限が増加すると溢れます

匈奴交戦

  • 同盟/匈奴交戦
    • 月~金曜日に1人1日1回攻撃できる同盟ボス
    • 100里毎に褒賞宝箱が貰えます
      「メンバー全員1回」「100里通過者は追加で1回
      同盟/匈奴交戦/褒賞宝箱
    • クロスサーバー解放後、同盟合計ダメージの順位別に漠北対決に割り振られます

同盟レベル

レベルに必要な経験値、上限人数のデータ

Lv経験値人数副盟主精鋭
110,0001811
222,0002012
344,0002213
488,0002414
5184,0002615
6480,0002816
71,500,0003027
83,120,0003228
97,500,0003428
1018,000,0003628

コメント

    スポンサー