同盟/遠征の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • バージョン:(Rev:vYxGyVl3SA)2025-07-06 00:01:12
  • 直前のバージョン:(Rev:SoEpl1F0jE)2025-07-06 00:00:38

OldNew差分
22
33#contents
44
5-* 遠征 [#m0ttjjh]
5+* 遠征 [#730d8hs]
66-同盟コンテンツなため、&color(#f00){同盟に加入する必要があります};
77-「個人事件」「偵察事件」「攻城戦」「遷城・遷都」の4種類
88-攻城戦については[[攻城戦ページ>同盟/攻城戦]]でまとめています
99
10-** 個人事件 [#aprlccw]
10+** 個人事件 [#krxndmo]
1111&ref(同盟/遠征/個人事件,80%);
1212-8時・14時・20時に更新され、5種類ほど出現します
1313-土地や人口を獲得できるため更新毎に確認しましょう
1414-1回の戦闘にスタミナ10消費し、失敗した場合はスタミナ9返還されます
1515-遷城しても距離に関係なく出兵時間は約20秒です
1616
17-** 偵察事件 [#70ozfr5]
17+** 偵察事件 [#epz2a3p]
1818&ref(同盟/遠征/偵察事件,80%);
1919-偵察ボタンお押して発生する事件です
2020-偵察ボタンを押すと必ず発生します、
2121初日に押して反応がなかったら未開放のバグなので次の日まで温存しましょう
2222-「輸送部隊」「資源ポイント」「古代軍団」の3種類が発生します
2323
24-*** 資源ポイント [#i05kiru]
24+*** 資源ポイント [#h1stvv0]
2525&ref(同盟/遠征/資源ポイント,80%);
2626
27-*** 輸送部隊 [#fase8je]
27+*** 輸送部隊 [#cnlevoe]
2828&ref(同盟/遠征/輸送部隊,80%);
2929
30-*** 古代軍団 [#5huof5z]
30+*** 古代軍団 [#mwn387y]
3131&ref(同盟/遠征/古代軍団,50%);
3232
33-** 遷城・遷都 [#dekrfrd]
33+** 遷城・遷都 [#ruoyau1]
3434-攻城で占領した城地に拠点を移動します
3535-遷城
3636--個人の拠点移動
3838--遷都で移動していない場合、遷城可能メンバー数に上限があります
3939--遷城したメンバーは守備隊に表示されます
4040-遷都
41---盟主のみ可能な同盟の拠点移動
41+--盟主のみ可能な同盟首都の移動
4242--遷城の上限がなくなります
4343--遷城上限に達する場合は遷都しましょう
スポンサー