同盟/攻城戦の変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- 最新のバージョン:2025-07-01 18:42:05
- バージョン:(Rev:LiBlBucI4X)2025-06-30 02:50:57
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
4 | 4 | ||
5 | 5 | * 攻城戦 [#r78vu19] | |
6 | 6 | -|攻城戦とは | |
7 | - | --「遠征」の同盟 | |
8 | - | --隣接した(道が繋がっている) | |
7 | + | --「遠征」の同盟「城地」をメンバーと協力して占領します | |
8 | + | --隣接した(道が繋がっている)「城地」を順に攻略していきます | |
9 | 9 | 「華胥」→「雷澤」→… | |
10 | 10 | --攻城戦には「48時間」間隔に補充される角笛が必要です | |
11 | 11 | &color(#f00){→最速でも挑戦可能になるのは同盟作成から2日後}; | |
12 | 12 | ||
13 | 13 | ** 参加準備と攻城戦の操作 [#69tgpbi] | |
14 | 14 | -|参加準備 | |
15 | - | --参加には1戦にスタミナ&color(#f00){10};消費 | |
16 | - | --最低でも「4部隊」4回分の&color(#f00){160};スタミナを準備 | |
17 | - | --負傷回復回数を残すために、無理な戦闘は避けましょう | |
15 | + | --参加には1戦毎にスタミナ&color(#f00){10};消費 | |
16 | + | --最低でも「4部隊」4回分の&color(#f00){160};スタミナを準備推奨 | |
17 | + | --攻城戦に負傷回復回数を残すために、無理な戦闘は避けましょう | |
18 | 18 | -|攻城戦の操作 | |
19 | - | --自動で負傷回復して戦闘してくれるためほぼ操作は不要です | |
20 | - | --バグ?で負傷回復せずに止まってる場合があるため | |
21 | - | ---止まっているか攻城開始後20分程度の間隔で確認推奨 | |
22 | - | ---止まっていた場合は無料回復が残ってる場合は回復して出兵 | |
23 | - | --玉璧回復は同盟にもよりますが、どうしてもクリアしたい場合以外は不要です | |
19 | + | --自動で負傷回復して戦闘してくれるためほぼ操作は不要 | |
20 | + | ---|warning:バグ?で負傷回復せずに止まってる場合があります | |
21 | + | &color(#f00){攻城開始後10~20分程度の間隔で確認しましょう}; | |
22 | + | --負傷回復の4回目以降は「玉璧」もしくは「炎霊草」(課金)が必要 | |
24 | 23 | ||
25 | 24 | * 攻城戦の流れ [#lpfn4ck] | |
26 | 25 | ** 宣戦「12時~13時」 [#6qlism0] | |
27 | 26 | &ref(同盟/攻城戦/宣戦,50%); | |
28 | - | -盟主が角笛を消費して宣戦可能 | |
27 | + | -盟主が角笛を消費して宣戦 | |
28 | + | -宣戦から7時間後に攻城戦が開始 | |
29 | + | -宣戦時間で開始時間を19時~20時まで調整できます | |
29 | 30 | ||
30 | 31 | ** 攻城車の移動「宣戦後7時間」 [#m5lm3nq] | |
31 | 32 | &ref(同盟/攻城戦/攻城車,70%); | |
32 | - | -宣戦後、攻城車が | |
33 | - | -&color(#f00){攻城車に出兵することで事前に参加できます}; | |
33 | + | -宣戦後、攻城車が「城地」まで移動を開始 | |
34 | + | -&color(#f00){この攻城車に出兵することで事前に参加できます}; | |
34 | 35 | ||
35 | 36 | ** 攻城戦「3時間」 [#rrbzzs1] | |
36 | - | -宣戦から7時間経過して攻城車が | |
37 | + | -宣戦から7時間経過して攻城車が「城地」に到着すると攻城開始です | |
37 | 38 | -1vs1の勝ち抜き戦が始まります | |
38 | 39 | &ref(同盟/攻城戦/攻城戦,50%); | |
39 | - | --「華胥」のみ150体で、それ以降300体の守備隊がいるため | |
40 | - | &color(#f00){絶え間なく攻撃した場合でも40分程度かかります}; | |
41 | - | --「1人4部隊」が「防衛3部隊」を倒す計算で無料3回回復して最低でも7人参加が理想 | |
40 | + | --守備隊は300体 | |
41 | + | ---&color(#f00){絶え間なく攻撃した場合でも40分程度かかります}; | |
42 | + | ---最初の「華胥」のみ守備隊が160体 | |
43 | + | --攻略には7人以上の参加推奨 | |
44 | + | ---「1人4部隊」が「無料3回回復」して「防衛3部隊ずつ」倒す計算 | |
42 | 45 | -体力削り | |
43 | 46 | &ref(同盟/攻城戦/体力削り,80%); | |
44 | - | --防衛部隊を全部討伐すると、残りのメンバー全員で体力削りが開始 | |
47 | + | --防衛部隊を全部討伐すると、残りのメンバー全員で体力削りが開始 | |
45 | 48 | --攻撃されることはないので眺めるだけです | |
49 | + | ||
50 | + | ** 攻城ギフト [#s68onvj] | |
51 | + | -|攻城ギフト | |
52 | + | &ref(同盟/攻城戦/攻城ギフト/確率); | |
53 | + | ※確率表記は無視しましょう | |
54 | + | --1箱毎に「玉璧」「肉まん」「通商緊急詔書 or 訪問帖」の3種類を獲得 | |
55 | + | -|攻城ギフトの配布 | |
56 | + | &ref(同盟/攻城戦/攻城ギフト,50%); | |
57 | + | --攻城戦に成功して城地を占領すると18時~22時の間に「攻城ギフト」を配布できます | |
58 | + | --配布されると「大本営」に各プレイヤー毎に宝箱が配布されるので手動で拾いましょう | |
59 | + | --配布された宝箱はドラッグしてキャラを宝箱まで移動させると獲得できます | |
60 | + | ||
61 | + | ||
62 | + | * 攻城データ [#qxuepqv] | |
63 | + | |~城地|~HP|~守備隊数|~守備隊兵力|h | |
64 | + | |CENTER:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|c | |
65 | + | |華胥|5万|160|144万x80| | |
66 | + | |~|~|~|225万x40| | |
67 | + | |~|~|~|144万x40| | |
68 | + | |雷澤|6万|300|600万x100| | |
69 | + | |~|~|~|486万x100| | |
70 | + | |~|~|~|661.5万x100| | |
71 | + | |都広|7.5万|300|1120万x100| | |
72 | + | |~|~|~|907.2万x200| | |
73 | + | |樹上住居|15万|300|1600万x100| | |
74 | + | |~|~|~|1764万x100| | |
75 | + | |~|~|~|1296万x100| | |
76 | + | |燧明|25万|300|2381.4万x100| | |
77 | + | |~|~|~|3110.4万x100| | |
78 | + | |~|~|~|2381.4万x100| | |
79 | + | |賈湖|35万|300|3087万x300| | |
80 | + | |赤水|40万|300|3528万x300| | |
81 | + | |仰韶|45万|300|5184万x150| | |
82 | + | |~|~|~|6561万x150| | |
83 | + | |蒼梧|45万|300|7290万x150| | |
84 | + | |~|~|~|5760万x150| | |
85 | + | |崑崙|55万|300|6336万x150| | |
86 | + | |~|~|~|8019万x75| | |
87 | + | |~|~|~|6336万x75| |