13 | | - | --メインコンテンツの村発展のように、エジプトを発展させる |
---|
14 | | - | --エジプト専用の食料などの資源施設を育てていく必要がある |
---|
15 | | - | --各生産施設は祝福の影響を受けず、アイテムによる生産資源も獲得できない |
---|
16 | | - | -|祈祷 |
---|
17 | | - | --貢物100個で1回祈祷可能 |
---|
18 | | - | --ランダムでルーンやピラミット建築アイテムを獲得する |
---|
19 | | - | --祈祷1回につき、ランダムなエジプト施設の1時間生産物を獲得 |
---|
| 13 | + | --エジプト専用資源 |
---|
| 14 | + | ---専用の資源施設を育ててエジプトを発展させていく |
---|
| 15 | + | ---各生産施設は祝福の影響を受けず、資源も玉璧で購入できない |
---|
| 16 | + | ----|※アイテム不足時の選択肢はエジプト神殿(祈祷)のみ |
---|
| 17 | + | &ref(エジプト先王朝時代/資源獲得方法,50%); |
---|
| 18 | + | ---唯一、祈祷1回でランダム施設の1時間分の資源を獲得可能 |
---|
| 19 | + | ---各種バフで資源増産可能 |
---|
| 20 | + | 「技能、征戦(拠点の占領)、内殿(祈祷のおまけ)、スフィンクス像(課金)」 |
---|
| 21 | + | --祈祷 |
---|
| 22 | + | ---貢物100個で1回祈祷可能 |
---|
| 23 | + | ---ランダムでルーンやピラミット建築アイテムを獲得する |
---|
| 24 | + | ---祈祷1回につき、ランダムなエジプト施設の1時間生産物を獲得 |
---|
| 25 | + | ---貢物加工所の端数は引き継がれるので気にする必要はない |
---|
| 26 | + | &ref(エジプト先王朝時代/貢物加工所の端数,70%); |
---|
| 44 | + | |
---|
| 45 | + | * 時代と昇格条件一覧 [#e8rfk8f] |
---|
| 46 | + | -|注意点 |
---|
| 47 | + | --「古王国時代」付近から、労働者募集に時間がかかります。 |
---|
| 48 | + | 平屋のレベルアップは余裕を持って行いましょう |
---|
| 49 | + | --1時間で募集できる人数 |
---|
| 50 | + | ---|1回8人募集の場合 |
---|
| 51 | + | 1時間あたり&expr(8 * 60 / 4 * 60);人 |
---|
| 52 | + | ---|1回20人募集の場合 |
---|
| 53 | + | 1時間あたり&expr(20 * 60 / 4 * 60);人 |
---|
| 54 | + | +|先王朝時代 |
---|
| 55 | + | --|労働者「80」人 / 技能「2」個 |
---|
| 56 | + | +|初期王朝時代 |
---|
| 57 | + | --|労働者「550」人 / 技能「6」個 |
---|
| 58 | + | +|古王国時代 |
---|
| 59 | + | --|労働者「5000」人 / 技能「12」個 / 征戦「3」ステージ |
---|
| 60 | + | +|第一中間期 |
---|
| 61 | + | --|労働者「1.6万」人 / 技能「20」個 / 征戦「6」ステージ |
---|
| 62 | + | +|古王国 |
---|
| 63 | + | --|労働者「4万」人 / 技能「28」個 / 征戦「8」ステージ |
---|
| 64 | + | +|第二中間期 |
---|
| 65 | + | --|労働者「7万」人 / 技能「36」個 / 征戦「9」ステージ |
---|
| 66 | + | +|新王国 |
---|
| 67 | + | --|労働者「11万」人 / 技能「44」個 / 征戦「10」ステージ |
---|
| 68 | + | +|第三中間期 |
---|
| 69 | + | --|労働者「18万」人 / 技能「52」個 / 征戦「11」ステージ |
---|
| 70 | + | +|末期王国 |
---|
| 71 | + | --|労働者「34万」人 / 技能「62」個 / 征戦「12」ステージ |
---|
| 72 | + | +|プトレマイオス朝 |
---|