Rollback of イベント/五岳探訪
このバージョンに戻す
[Rev:GdpYTry139](最終更新:3週間前)
[Rev:GdpYTry139](最終更新:3週間前)
モーマンタイムの「五岳探訪」について解説
五岳探訪
- イベント内容
- 同盟イベント、同盟のメンバーとともに3日間、双六をプレイします
- 専用の「探訪スタミナ」が用意されていて、30分に1回復です
- マップは3種類用意されています
- 華夏の大地
- 初期マップです
- 「探訪スタミナ」を消費してルーレットを回し、出た数字だけ移動します
- 同じマスに複数止まるとレベルアップしていき、報酬も豪華になります
- 登頂の旅
- 道中で豪華な報酬が獲得できるボーナスマップ
- 「泰山/衡山/華山/恒山」の四岳の麓(黄色いマーク)に到達すると移動できます
- 移動には「探訪スタミナ」を消費します
- 最終的に「知己との出会いの証」を入手できます
- 嵩山制覇
- 毎日20時~22時の間、上位100名が入れるマップです
- 通常マップと違い専用の「嵩山スタミナ」を消費します
- 「嵩山スタミナ」
- 毎日満タン状態で開始
- 玉璧でのみ回復でき、時間で回復しません
- このマップでは「大量の見聞」「ダメージ増加効果」「ダメージ軽減効果」「論道」のみ発生
- アイテムは獲得できないため、個人ポイント向けのマップです
- 他の同盟との「論道」が発生するため、戦力が要求されます
- 華夏の大地
- メイン報酬は「知己」の着せ替えですが、サブ報酬は開催毎に変化します