イベント/四海無敵の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • バージョン:(Rev:kXnHyHjB1w)2025-07-29 03:40:03
  • 直前のバージョン:(Rev:lWcSJWrQ2Q)2025-07-28 15:50:37

OldNew差分
77#contents
88
99* 四海無敵 [#info]
10--|イベントルール
11---チーム編成期間(開始前に1~2日間)
12----チームは''同じサーバー同士でのみ可能''
10+-|部隊編成期間(イベント開始前の1~2日間)
11+--部隊を作成するか、他のユーザーの部隊に参加する期間です
12+---事前に最大4人の部隊に参加します
13+---部隊は''同じサーバー同士でのみ可能''
1314----|参加サーバーが増えるほどイベントチャットでの募集は効果が薄くなります
14----チームメンバーが「敵標記」すると協力で少しポイントを稼げます
15----最終的にチームは「チーム番付」にのみ影響
16---戦力について
17----''初期戦力は繁栄度の数値''
18----「繁栄度の上昇」「使者の獲得」で戦力が上昇
19---航海
20----航海ではイベント専用のスタミナを消費します
21-----スタミナ最大値は30で、15分毎に1回復
22-----アイテム「羅針盤」でスタミナを3回復できます
23-----スタミナ消費量は「南洋:1」「インド洋:2」「秘密の海域:3」
15+---強い人は早い段階で埋まるため、早めに「編成・加入」しましょう
16+--部隊は協力を除けば「部隊番付」にのみ影響するため、無理に埋める必要はありません
17+--協力
18+---メンバーが秘密の海域でプレイヤーを倒せなかった場合「敵標記」されます
19+---「敵標記」された相手が秘密の海域にいる間のみ協力が可能
20+---協力に成功すると個人ランキングポイントを獲得できます
21+-|戦力
22+--イベント期間中、戦力がHP・攻撃力になります
23+--初期戦力は''繁栄度の数値''
24+--「繁栄度の上昇」「使者の獲得」で戦力が上昇
25+-|航海
26+--イベント専用のスタミナを消費してイベントを進行します
27+---スタミナ最大値は30で、15分毎に1回復
28+---アイテム「羅針盤」でスタミナを3回復できます
29+---スタミナ消費量は「南洋:1」「インド洋:2」「秘密の海域:3」
2430-|info:攻略のポイント
25---チーム編成
26----強い人は早い段階で埋まるため早めにチーム作成もしくは申請しましょう
27----&color(#00f){動かない人を入れてもチームランキングの変動は誤差};なので無理に埋める必要はありません
28----イベントページのイベント専用チャットも活用しましょう
2931--秘密の海域(第3海域)
3032---秘密の海域では戦闘が発生し、負けると「インド洋」戻されます
3133---&color(#f00){移動条件を達成しても、スタミナを回復してから移動しましょう};
スポンサー