Rollback of イベント/三国の覇者

このバージョンに戻す
[Rev:7ceaD4+erZ](最終更新:4週間前)
イベント/三国の覇者

モーマンタイムのPTイベント「三国の覇者」について解説

三国の覇者

  • イベント概要
    • クロスサーバーイベント
    • 事前準備
      • 参加サーバー合同で上位54位の同盟が参加できます
      • 2日間投票で「曹操」「孫権」「劉備」から今期の君主が選ばれ、メイン報酬になります
    • 6同盟単位のグループで競い合う領土戦
      • 隣接した土地を占領していく領土占領戦
      • スタミナはありませんが、兵の数が有限になります
      • より多くの名声を獲得できる拠点の占領を競い合います
  • イベントの主要数値
    • 予備兵力
      • 占領・攻撃に兵士を消費するため、予備兵力が実質スタミナになります
      • 予備兵力分だけ損失した兵力を補充でき、毎分回復します
        • 回復量は時代が進むにつれて増加します
      • アイテム「虎威の兵符」を使うと予備兵を5000補充できます
        • 主に「玉璧・名声・課金」での購入で入手
        • 名声商店では毎日「虎威の兵符」を買えるので忘れずに購入しましょう
    • 名声
      • 土地を占領すると「名声」を毎分獲得でき、名声ショップで交換できます
      • 同盟の戦力が低いと「名声」の獲得が困難なため諦めましょう
    • 軍功
      • 個人番付対象の数値です
      • 兵の損失数によって獲得できます
      • 同盟の本拠点が陥落しない限り、土地を攻撃し続ければ稼げます
        • 同盟拠点への攻撃が効率よく兵を消費できるため、攻撃される可能性が高いです
        • 特に他同盟の防衛配置された土地を攻撃すると軍功を稼ぎやすいです
      • 19時以降になると拠点攻撃が可能になるため注意
      • (同盟を含む)すべての土地を占領すると、兵士を直接軍功に変換できるようになります
  • 土地タイプ
    • 城戦
      • 「城壁」を破壊して守備隊を倒します
      • 特別な拠点は時間によって保護されています
        • 12時:中拠点「建業」「成都」「鄴城」
          名声360/分
        • 19時:関所「虎牢関」「太谷関」「函谷関」、各同盟拠点
          関所「名声600/分」同盟「名声1000/分」
          他同盟の本拠点は最終目標の洛陽より硬いので、無理に落とす必要はありません
          他同盟の本拠点を落とすと、落とされた同盟は退場します
        • 20時:洛陽
          最終目標です「名声1200/分」
      • その他(陸・水・林)
        • 林のみ外部から内部の部隊数が見えません
          戦場を開くと、5部隊まではプレイヤーを確認できます
          イベント/三国の覇者/林

仕様

全体マップ

イベント/三国の覇者/マップ

領地の占領

  • 討伐することで土地を占領できます
  • 討伐するには同盟の本拠点と同じ色のタイルで繋がっている必要があります
  • 接続を失った土地は「到達できなくなる」ため討伐できません
    イベント/三国の覇者/分断
    例:緑が紫に分断された図とメッセージ
  • 通過前に接続を失った場合は、到達可能地点で止まります
    イベント/三国の覇者/分断1
    移動中占領された図
    赤線の移動軌跡は残りますが、最後の紫エリアでストップします
    (画像では戦闘中なので、戦闘に参加)
スポンサー